疲れた時の考えは、すごくネガティヴになりやすい。
疲れている時は、子どものおふざけも、すぐにイライラする。
そういう時は、とにかく休むべきだなと思う。
「お母さん、疲れてるから休ませて」と、イライラして八つ当たりしてしまう前に、子どもの前から逃げる。
ネガティブ思考も止めるために、とにかく寝る!
かわいい動物の写真を見て、癒されて、寝る!
自分では平気だと思っていても、意外と疲れは溜まっている。
気候や環境の変化、精神的ストレス。
無理矢理元気に振る舞っているけれど、けっこう疲れているんだなぁと思う時がある。
7時間くらい、しっかり寝たつもりなのに、もう少し体が休みたいと言っている時とか。
私は、ほぼ毎日、結構激しい運動をするから、きちんとケアしないとなと思う。
あと、精神的なストレス。
小さなことで、不安になったりすることがある。
iHerbでビタミンCのサプリメントがお試し価格で安かったので、試しに買って、飲んでみる。
自分がどれくらいの栄養素をきちんと摂取できているのか、あんまり意識したことはない。
食事に気をつけていることは、
食物繊維と発酵食品とタンパク質と野菜をたくさんとること。
白砂糖、小麦粉、白米、加工食品はできるだけ食べないこと。
なにより、美味しく食べること。
だけ。
それ以上、自分の食生活を複雑にしないようにしている。
だって、食は楽しみでもあるのだから。
サプリメントは肝臓への負荷とか、色々な不安はあるけれど、今回は安かったので、実験的に飲んでみることにする。
それで良い方向へ進めば、継続してもいいかもしれない。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったら、ポチッとお願いします。