こんにちは、ひまつうです。
初めましての方はこちらからどうぞ ひまつう自己紹介
今日はガッツリ、断捨離しました。
断捨離スイッチは突然に入りました。
突然、出かける予定がなくなり、仕方がなく家でだらだら、いつものようにYouTube。
たまたまローランドさんって、そう言えばなんか流行ってたよなぁという軽いノリで、彼のライフスタイルを紹介する動画みて、ハッとなりました。
統一された色調、必要最低限の美しい物たち、そして、ローランドさんの人生の美学。
物の少ない暮らしって・・・こんなにも美しくゆとりがあるのね!!!と。
私は一体、いままで何をしていたのだと、喝を入れられたような気持ちになり、断捨離をはじめました。
可燃ゴミが次は金曜日だけど、気にしない。
思い立ったが吉日。
冷蔵庫、パントリーの賞味期限切れの怪しい食品たち。
滅多に使わないシリコンスチーマー、プラスチック容器。
机の使わなくなったアロマオイルとアロマキャンドル。
なんとなく置いていた木箱。
書けなくなったペン。
などなど。
ガンガン、ゴミ袋に突っ込みました!
全体から見れば、ほんの少しですが、暮らしの風通しがよくなりました。
これから、定期的に断捨離テンションをあげる動画を見て断捨離を行う、断捨離日を儲けようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったら、ポチッとお願いします。