絶賛、彼氏募集中の友だちが、いつもいつも「いい男いないかなぁ」って言ってる。
出会いはたくさんあるけど、いい人と思えないらしい。
彼女の発言を聞いていると、自分の中で違和感がある。
結局、彼女は自分の寂しさを埋め合わせるための、条件の合う男を探しているからだ。
人間だから、寂しいのはわかるし、寂しさを誰かに埋めてもらいたいと思う気持ちもわかる。
でも、それで恋愛しても、心から楽しくないと思う。
相手は自分を慰めてくれる道具でしかないから。
「この男は私の寂しさを慰めてくれる男だから、恋をしよう」というのは、恋とはいえないのではないか。
条件に不一致のものが見えたら、急に恋が冷める。
なんでわからないけど好きになってしまった、の方が恋愛としては面白い。
昔、恋愛コラムニストのDJあおいさんが「恋はうっかり落ちてしまうもの」ということを書いていた。
落ちたいと思ってたわけじゃないのに、落ちてしまうのが恋だと。
友だちの姿を見ていて、ふと思い出したのでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったら、ポチッとお願いします。