友だちや同僚が、楽天お買い物マラソンの話をしていたので、私も何か欲しいものはないかなと考えてみたけれど、そんなになかった。
お得なのはわかるけれど、無理に買う必要はないんだよね。
断捨離したばかりだし。
着なくなった服、数点。
メルカリに出そうかと思ったけれど、値段がついて300円。送料や手数料を引いた額と、自分の労力を考えたら、全部まとめて古着屋へ持っていく方がいいという結論になりました。
メルカリ出品も勉強になるからいいと言うけれど、私にはその根性はなかった。新しいメディアやサービスを使うというのは、勉強にも刺激にもなるけれど。
私の人生は有限。その分の時間を読書や遊びや趣味に使う。
昨日、ボーイッシュな同僚が、イメージと違うスカートを履いていて、それはそれで似合っていた。
他人のおしゃれを見るのは好きだけれど、自分のおしゃれにそこまで労力はかけない。
だって、自分の服装に労力をかけると、お金も時間もかかるから。
ファッションは生活必需品だけれど、趣味ではないから、そこまで労力を割かない主義。
でも、人の化粧とかファッションを見るのは好き。
ここがいいよな、とか。意外とこんなのも似合うんだ、なんて、発見が好き。
自分はしないくせに。
でも、自分の顔は、自分が一番見えないから。一日中、鏡を見ているわけにもいかない。
自分が美人より、周りが美人の方が、目の保養になっていい。なんて、ひねくれた考え方をしている。