先日、ちょっと、職場で同僚にイライラすることがあった。
同僚にイライラすることは滅多にない。
どうしてイライラしたのかというと、端的に言えば「自分のことを棚に上げて・・・」だった。
自分のことを棚にあげる人間に、度々イライラさせられてきた。
自分のことを客観的に見られない、自己都合で過去を捏造する人が、私は苦手なのだ。
まぁ、自分のこともきっと棚に上げているので、人のことは言えないけれど。
こういう人って、言い合っても、自覚がない場合が多いので、こっちが言っても、無駄な体力を削るだけ。
話し合って、状況が改善することがなければ、言っても、それは無駄なこと。
「うわぁぁぁぁぁ、残念な人。こんな大人にならないようにしよう」と、反面教師にさせてもらいました。
無駄な怒りと思うと、怒りも納まります。
ケチな人間だから、無駄な感情の爆発はさせない。
メリットがなければ、怒る価値もない。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったら、ポチッとお願いします。